質問:ソフトウェアのインストール時に以下のエラーが出ます。 「○○のシステムコンポーネントのインストール中にエラーが発生しました。すべてのシステムコンポーネントが正常にインストールされるまで、セットアップは続行できません。」 ※Windows Vista/Windows7では同様の現象は確認されておりません。 回答: (1)Setup.exeを実行していますか。 CDの中のSetup.exeを実行してください。ほかのファイルを実行すると正しくインストールされません。 (2)Windowsのログインユーザー名が長すぎてエラーを起こす場合があります。 Windowsのファイルの制限ですので ユーザー名を英語で短い単語に切り替えてください。 (3)Microsoft .NET Framework3.5がインストールされているかご確認ください。 ・ 確認方法(WindowsXPの場合) [スタート]→[コントロールパネル]→[プログラムの追加と削除] を開いてください。 [現在インストールされているプログラム]の中に「Microsoft .NET Framework 3.5 SP1」があるかご確認ください。 ・ 確認方法(Windows7の場合) [スタート]→[コントロールパネル]→[プログラムの追加と削除] を開いてください。 左のメニューから[Windowsの機能の有効化または無効化]を開いてください。 出てきた一覧の中に「Microsoft .NET Framework 3.5.1」にチェックが入っているかご確認ください。 ※Windows7には標準でMicrosoft .NET Framework 3.5.1がインストールされています。ただし、有効/無効の切り替えがあります。 もしMicrosoft .NET Framework3.5がインストールされていなかった場合 まずはWindowsUpdateでPCの状態を最新に更新してください。 ・Windows Update更新してもインストールされていなかった場合は以下のMicrosoftサイトにおいて個別にインストールしてください。 ・Microsoft .NET Framework 3.5 http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=333325FD-AE52-4E35-B531-508D977D32A6 ※Microsoft .NET Framework3.5とMicrosoft .NET Framework3.5 SP1がありますが、SP1のついていないほうからインストールしてください。 |