質問:OrangeEasyAPIを利用して、ボタンを押した時だけ読むのではなく、連続で読み続けるにはどうすればよいですか?
回答:
製品付属のサンプルプログラムソースでは、ボタンを押した時のみID読取りを行っています。 ※0.5秒~1.0秒(500ms~1000ms)間隔での呼び出しを推奨しております。(SCL010の場合) 例.VB2008の場合 1.プロジェクトを開いて、デザイナ(画面を開発する画面)を開く サンプルプログラムソースでは、Form1.vbを開いて下さい。 2.[ツールボックス]の中から「Timer」を選択して、画面の上にドラッグ&ドロップする Timer1というコンポーネントが画面の下部に追加されます。 3.追加されたコンポーネント(例.Timer1)を選択して、プロパティの[Enable]をTrueにする デフォルトでEnableはFalseになっていますので、Timerが動作しません。 [Interval]を変更することで、読取り間隔(ミリ秒)を変更することができます。 100ミリ秒以下に設定することはできません。 3.追加されたコンポーネント(例.Timer1)をダブルクリックして、Timerイベントを作成する ダブルクリックするとForm1.vbに
が追加されます。 定期的に行いたい処理をここで記述してください。
|