質問:カード読取時および取外時に音が鳴ります。アプリケーション側で任意の音を鳴らしたいため、デフォルトの音を消したいのですが可能でしょうか? 回答(1): アプリ側の音ではなく、WindowsOS側の音と思われます。(ドライバのインストールの音かと) こちらご参考頂き設定を変更して頂ければ音がでなくなると思われます。 回答(2): 業務用リーダライタR1-1RやR7-1Tは、ハード上音を鳴らす機能(スピーカーなど)がありません ですのでリーダライタ本体から音を出すことはできません。 PC側で様々な音を鳴らすことが可能です。成功時の音や、エラー音、サーバー認証成功時など自由に設定できます。(プログラムに依存します) またPCに外付けスピーカーを接続し、リーダライタの近くに設置すると、そこから音をだすことができます。 |